【ファッション ニュース】ファストファッション、車…定番商品でも人とカブらないウラワザ節約術(JSPA[女子スパ])
(以下、上記サイトより一部引用。)
コスパのいい定番商品のプチアレンジサービスが続々
ただ悩ましいのは、みんなと同じになっちゃうこと。
調査でも、定番商品への不満は1位・人と被る可能性が高い(43.4%)、2位・特別感がない(29.7%)、3位・個性に欠ける(25.6%)でした。
そこで昨今ブームになっているのが定番商品の「プチアレンジ」。しかも自分でやらなくても、アレンジしてくれるサービスがいろいろ登場しているのです。
◆ユニクロアレンジサービス「マイユニクロ」
http://www.uniqlo.com/jp/myuniqlo/
「デコレーション」と「お直し・リフォーム」で、ユニクロ製品を1点モノにしてくれるサービス。2013年9月に銀座店・ビックロ新宿東口店・池袋東武店でスタートしました。たとえばHPの「ニットにパールビーズを付ける」という例は、パーツ代+加工代で890円! 全般的にチャチなボタンを付け替えたり、テープやレースを付けたり……今春にはなんとスワロフスキーの部材も導入されるとか。
マイユニクロ
◆カーアレンジ用品「ハピカラ」
http://hapikara.jp/shop/
トヨタ自動車が運営するカーグッズ通販サイト(2013年オープン)。シートカバー、ハンドルカバーからナンバーフレームまで、嬉しいことに女性向けのカーグッズがいっぱい。人気のインテリア・雑誌ブランド『Francfranc』のラインもあって、定番の車内インテリアを自分のお部屋のようにアレンジできるんです。
あと、ドイツの老舗ペットメーカー「Hunter」の犬用シートベルトやカーシートカバーなどもあってビックリ。ワンちゃんも快適なドライブが楽しめそうですね。
女性に好評で、「ハピカラ」会員は9万人を突破したとか(2014年1月時点)。
「Francfranc」のシートカバーで車内がこんなに可愛くなる
◆家電デコレーション
http://decokaden.com/
メイク広告株式会社が始めた「デコ家電」サービス。よくある冷蔵庫やら洗濯機やらに、デコ家電シートを貼ることで、“プリンセス仕様”に! 口コミで広がって問合せが殺到しているそうです。
家電も可愛くデコレーション
冒頭の調査を行った「ハー・ストーリィ」の日野佳恵子代表は、こう言っています。
「定番商品を“自分だけのお気に入り”に変える『プチアレンジ』。均一という安全パイの中で、少額投資で賢くお洒落し、オリジナリティを演出できる術として、今後注目のトレンドと考えられます」。
引用元 : 女子SPA [元記事(続きを読む)]
======
「ひとこと!」プチアレンジでオリジナル!いいですね!