【ファッション ニュース】女性ファッション誌の「青文字系」読者モデル知名度1位は「AMO」(日刊アメーバニュース)
(以下、上記サイトより一部引用。)


リビジェンは、スマートフォンアンケートアプリ「スマモニ」を利用して、全国10代~30代の一般男女500人のスマモニ会員を対象に、「読者モデル」に関する調査を実施した。
女性ファッション誌の「赤文字系」と「青文字系」の違いを知っているかについては、「知っている」は19.4%、「知らない」は80.6%となった。
また、「赤文字系」と「青文字系」のどちらが好みかについては、51.6%は「分からない」と回答し、次いで「赤文字系」が26.2%、「青文字系」は22.2%となった。その理由については、「赤文字系」が好みの人は「青文字系は個性的すぎるから」「テクニックが必要なイメージで挑戦できない」などが見られた。一方「青文字系」が好みの人は「赤文字系はスカートばっかり」「いかにも男ウケを狙っている」という意見が寄せられた。
知っている青文字系読者モデルの最多は「AMO」で20.2%、次いで「田中里奈」が11.8%、 「AMIAYA(あみあや)」が9.2%となった。また、「読者モデルをやってみたい」「読者モデルになりたい」と思ったことがあるかについては、「ある」は17.2%、「ない」は82.8%という結果となった。「載れるくらい可愛くなりたいとは思うから」「一度しかないからチャレンジしたい」などの声があった。
引用元 : 日刊アメーバニュース [元記事(続きを読む)]
======
「ひとこと!」赤文字、青文字に限らず、自分の好きなファッションが一番ですね!